歯周病になると、歯茎の赤みや腫れ、出血、口臭、口の中がネバネバするなどの
症状が起こります。
そして症状が重くなると歯を支える骨が溶けてしまい、最終的に歯が抜けたりしてしまうこともあります。
また、歯周病は全身にも影響を及ぼすこともあります。
歯周病菌が及ぼす全身疾患には、脳卒中・心臓病・呼吸器疾患・糖尿病の悪化・
早産、低体重出産などがあります。
歯周病は痛みがなく静かに進行し、症状が出た頃には重度な状態になっていることが
ほとんどです。
重度になってから慌てて治療するのではなく、早い段階から予防することが大切です。
よしはら歯科医院のホームページはこちら。
山形県山形市若宮3-1-22 / tel : 023-685-8741