ワンタフトブラシは、普通のハブラシとは
違い、毛先の部分が筆のようにひとつに
まとまっています。届きにくい所もピンポイントで磨くことができます。
普通の歯ブラシが届きにくいところは、
・親知らず
・一番奥の歯の後ろ側
・歯並びの悪いところ
・矯正装置のまわり
などがあります。
ワンタフトブラシは、普段の
歯ブラシにプラスして使用します。
歯ブラシで全体を磨いた後、磨きにくい部分はワンタフトブラシで清掃する使い方をします。
よしはら歯科医院では
「ピーキュア」と「プラウト」「ペリオブラシ」という3種類のワンタフトブラシを販売しています。
★ピーキュア
炎症により歯肉が退縮した部分や歯周病の症状があるデリケートなリスク部位に使います。歯肉に優しい、細く長い毛先が特徴。
★プラウト
磨きにくいところのプラーク(汚れ)を
簡単かつ的確に落とし、ねらった部位に楽に届く。
★ペリオブラシ
長めの持ちやすいブラシで、先端の
ブラシを交換して使えます。
毛先の硬さもそれぞれあるので、
スタッフに気軽にご相談ください。
よしはら歯科医院のホームページはこちら。
山形県山形市若宮3-1-22 / tel : 023-685-8741