虫歯に特になりやすい場所は、3ヶ所あります。
①奥歯の溝
噛む面にはわずかな溝があり、その溝にプラーク(汚れ)がたまりやすいです。
②歯と歯の間
歯と歯の面が接触しており、清掃が難しい部分です。
③歯と歯茎の境目
ブラッシングの際はハブラシの毛先を意識して歯茎の境目にあてるよう
ブラッシングします。
口腔内をきれいにするには、フロスや歯間ブラシの補助用具が必要になります。
なるべく1日1回は、こういった補助用具も使い清掃するようにしましょう。
特に夜寝る前の使用をおすすめします。
ブラッシングをする際は、この虫歯になりやすい3つの場所を意識しながら、
毛先をよくあてて念入りに磨きましょう。
よしはら歯科医院のホームページはこちら。
山形県山形市若宮3-1-22 / tel : 023-685-8741