2015年9月15日

歯科医師 鈴木 由佳子

スタッフ紹介【経歴】
2012年 東北大学歯学部 卒業 歯科医師免許取得
2012年 山形大学歯科口腔形成外科入局 研修
2013年 山形県内の開業医に勤務
2017年 (医)よしはら歯科医院勤務

【好きな言葉】
笑う門には福来る

【仕事に対するモットー】
歯医者は苦手と感じている方にも安心してもらえるように笑顔で、患者さまの声にしっかり耳を傾けて治療をしていきたいと考えております。また、子を持つ親として小児の虫歯治療、虫歯予防にも力を入れていきたいと思っております。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
「先生、ありがとう」

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
あいさつ
チームワーク

【最後に、院長はどんな人?】
仕事に対してとても熱く、どんな難しい症例にも最善の治療を提供できる知識と技術を持っていて、とても尊敬しています。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 早坂 美樹

スタッフ紹介【好きな言葉】
一期一会
(院長、当院スタッフとの出会いもそうですし、患者さまとの出会いは私の元気の素です。どんな出会いも大切にしています。)

【仕事に対するモットー】
なるべく患者さまの希望にそった治療ができるように、患者さまの声をよく聞くように心がけています。そして様々なお口のお悩みをかかえた患者さまの為になりたいです。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
早坂さんに担当してもらうと安心するといわれた事。

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
・院長をふくめ、働いているスタッフがすばらしい!
・患者さまのためにスタッフ一同常に様々な事を考えていること。

【最後に、院長はどんな人?】
正直でうら表のない方です。歯科医療に対する情熱と技術は素晴らしく、尊敬しています。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 菅江 照子

スタッフ紹介【好きな言葉】
七転び八起き

【仕事に対するモットー】
正確さと的確さを心掛けています。1つ1つ確実にこなすことで、患者さまの不安を少しでも解消することにつながると考えます。治療に関するお話をするときも、患者さまのニーズを汲み取り、メリット・デメリットをきちんとお伝えしたうえで、患者さま目線に合わせたアドバイスを心掛けています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
「噛めるようになった」「ありがとう」

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
アットホームさ

【最後に、院長はどんな人?】
正義感が強く、熱い人。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 後藤 英吏

スタッフ紹介【好きな言葉】
「いかにいい仕事をしたかよりも、どれだけ心を込めたかです。」マザー・テレサ

【仕事に対するモットー】
ドクターと患者さまの間の架け橋になれる衛生士、患者さまの生活背景も含めてしっかり把握できるようにコミュニケーションを大切にしています。歯科医院は痛い、こわい所と思われないような雰囲気づくりをするようにも心がけています。治療に関して一つ一つていねいに行うようにし、患者さまにも治療の内容を把握してもらうため説明もしっかり行うよう気をつけています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
長くがんばれたのは、後藤さんのおかげです。ありがとう。(長期通院していただいた患者さまからの言葉)

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
設備がしっかりととのっていてアットホーム。

【最後に、院長はどんな人?】
情熱的で、すごくまじめな院長です。患者さま、スタッフ、そして家族のことを大切にされている先生です。根本は優しさの塊で色々な人のことを考えてくれます。やさしい先生の下で働けてとてもうれしいです。頑固な面もありますが、それは歯科医師としてプロフェッショナルを極めているからだと思います。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 高橋 沙羅

スタッフ紹介【好きな言葉】
一期一会

【仕事に対するモットー】
診療室に入る際に、患者さまに安心して頂けるよう笑顔でお迎えするよう心掛けています。笑顔で対応することで安心して治療が受けて頂けると良いです。診療では、ていねいな接し方で、患者さまが不快と感じないよう患者さまの立場に立って診療するようにしていきたいと思っています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
ありがとう

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
患者さまへのおもてなしの心をもって、ていねいな対応を心掛けていること。

【最後に、院長はどんな人?】
誰に対しても優しい先生です。いつも素敵な笑顔で診療していて診察室が明るくなります。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 多田 明里

スタッフ紹介【好きな言葉】
・向上心
・責任ある行動、言動

【仕事に対するモットー】
「傾聴する姿勢」、「初心を忘れない」を常に心掛け、みなさんのお口の中の健康を守る為のサポートを精一杯させて頂きます。


【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
チームワークの良さです。診療が円滑に進むように声掛けが飛び交っています。

【最後に、院長はどんな人?】
熱い人です。診療中は患者様にとても優しく声掛けなどをしてくれます。診療外ではスタッフのスキルアップのため、様々なことを教えてくれます。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 江口 明美

スタッフ紹介【好きな言葉】
初心忘れるべからず

【仕事に対するモットー】
少しでも患者さまが、通院が苦痛にならないよう、安心して治療にのぞめるような環境・雰囲気を作り、いつも笑顔で対応するように心がけています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
ありがとう。お世話になりました。通院してくるのが楽しかった。

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
優しさ、ぬくもり、安心感

【最後に、院長はどんな人?】
まじめで、勉強熱心。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 原谷 咲子

スタッフ紹介【好きな言葉】
千里の道も一歩から

【仕事に対するモットー】
お口の中の事がわからない患者さまにも伝わるように分かりやすく説明して、専門的な言葉ではなく誰がきいても理解していただけるように心がけて話をしています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
「私にはこの歯医者しかないから、また来ます」と言っていただいた事です。

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
アットホームなスタッフと患者さまとの関係

【最後に、院長はどんな人?】
厳しい時もありますが、厳しさの中にやさしさが感じられる人です。毎日練習に付きあってくれた時もあります。周りが見えなくなるくらい診療に対してはまっすぐで熱心な先生です。

<デンタルプロスタッフ>トリートメントコーディネーター 丸子 美穂

スタッフ紹介【好きな言葉】
努力すれば報われる 一期一会

【仕事に対するモットー】
自分の意見・考えだけ押しつけるのではなく、患者さまの立場になり、自分が患者さまだったらどう考え、どう思うかというのを、同じ目線でいっしょに考えていけるようにしています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
痛くなかった 怖くなかった わかりやすかった ありがとう

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
話やすく明るい所 子供も楽しんで来てくれる

【最後に、院長はどんな人?】
やさしくて、何でも話せる。いろいろ相談ものってくれる。

<デンタルプロスタッフ>クリーニングスタッフ

スタッフ紹介
矢口 理恵
スタッフ紹介
佐久間 ナオミ
 

歯科技工士紹介

高橋 秀幸

生命力あふれる歯、自然でよく噛める歯を一つ一つ心をこめて作っています。
最先端のテクノロジーと確かな技術で患者さまの視点から歯を作ります。
歯を作る材料や色や形、どんなことでもご相談ください。
歯を作るプロフェッショナルとして、精一杯のアドバイスをいたします。

T.GLASS 高橋 秀幸(たかはし ひでゆき)
〈PROFILE〉1991年 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 卒業
2003年 T.GLASS 設立
2010年 ノーベルプロセラ ネットワークラボメンバー

西村 栄次

昨今、多種多様な歯科材料が出ております。
色調、形態、質感に留意し、患者さまの笑顔を得ることが出来ます様、努めております。

有限会社  西村デンタルオフィス
代表取締役 西村 栄次(にしむら えいじ)
〈PROFILE〉1988年 新東京歯科技工士学校 卒業
1988年 つくば市桜ケ丘センター勤務
1990年 山形市歯科技工所勤務
1997年 西村デンタルオフィス 開業
2003年 (有)西村デンタルオフィス 設立

佐藤 豊

石山先生とは、よしはら歯科医院開業時よりお付き合いさせて頂き、現在は主にインレーと矯正装置を作らせて頂いています。
今後も患者さまにご満足頂ける技工物を誠心込めて作らせて頂きます。

サトウ・デンタルスタジオ
佐藤 豊 (さとう ゆたか)
〈PROFILE〉1986年 山形歯科専門学校 卒業
1986年 山形県内歯科医院勤務
2000年 サトウ・デンタルスタジオ開業

2015年9月14日

歯科医師 鈴木 由佳子

スタッフ紹介【経歴】
2012年 東北大学歯学部 卒業 歯科医師免許取得
2012年 山形大学歯科口腔形成外科入局 研修
2013年 山形県内の開業医に勤務
2017年 (医)よしはら歯科医院勤務

【好きな言葉】
笑う門には福来る

【仕事に対するモットー】
歯医者は苦手と感じている方にも安心してもらえるように笑顔で、患者さまの声にしっかり耳を傾けて治療をしていきたいと考えております。また、子を持つ親として小児の虫歯治療、虫歯予防にも力を入れていきたいと思っております。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
「先生、ありがとう」

【ズバリ!当院の一番の魅力は?】
あいさつ
チームワーク

【最後に、院長はどんな人?】
仕事に対してとても熱く、どんな難しい症例にも最善の治療を提供できる知識と技術を持っていて、とても尊敬しています。

2015年9月 3日

ジルコニアオールセラミックスの症例 30代 女性

主訴:歯の色が気になると来院されました。
術後:型取して1歯ジルコニアオールセラミックスをかぶせました。
治療期間:2ヶ月
症例次へ症例

ホワイトニングとジルコニアオールセラミックスの症例 40代 女性

主訴:歯肉が黒いのが気になる。歯を白くしたいと来院されました。
術後:ホワイトニングを行い、被せ物はジルコニアオールセラミックスに交換しました。
治療期間:1年
症例次へ症例

歯周病とジルコニアオールセラミックスの症例 50代 女性

主訴:前歯がグラグラしている。見た目もきれいにしたいと来院されました。
術後:歯周病治療を行い、ジルコニアオールセラミックスを入れました。
治療期間:1年6ヶ月
症例次へ症例

その他のジルコニア症例

症例次へ症例

症例次へ症例

メタルセラミックス症例 40代 男性

主訴:前歯をきれいにしたいと来院されました。
術後:全体歯周病治療を行いメタルセラミックスを6本かぶせました。
治療期間:1年
症例次へ症例

メタルセラミックス症例 40代 女性

主訴:前歯が黄色いのが気になると来院されました。
術後:古い被せ物を除去してメタルセラミックスを入れました。
治療期間:1ヶ月
症例次へ症例

その他の被せ物症例

症例次へ症例

症例次へ症例

症例次へ症例

症例次へ症例

ハイブリットセラミックスインレーの症例 30代 女性

主訴:銀歯を白くしたいと来院されました。
術後:銀歯を除去してハイブリットセラミックスインレーを入れました。
治療期間:2週間
症例次へ症例

インプラントの症例 70代 女性

主訴:入れ歯でよく噛めないと来院されました。
術後:保存できない歯は抜歯してインプラントを埋入しました。
治療期間:1年6ヶ月
症例次へ症例

臼歯インプラントの症例 40代 女性

主訴:歯が折れたので歯を入れたいと来院されました。
術後:抜歯してインプラントで歯を入れて改善。
治療期間:6ヶ月
症例次へ症例

全顎インプラントの症例 50代 男性

主訴:歯がなくてよく噛めない、見た目もきれいにしたいと来院されました。
術後:インプラントを上下9本埋入し改善しました。
治療期間:2年
症例次へ症例

ホワイトニングの症例 30代 女性

主訴:歯の色が気になると来院されました。
術後:ホワイトニングを行い改善しました。
治療期間:3ヶ月
症例次へ症例

ホワイトニングの症例 40代 女性

主訴:歯の色が気になると来院されました。
術後:ホワイトニングを行い改善しました。
治療期間:3ヶ月
症例次へ症例

ホワイトニングの症例

主訴:自分の結婚式があるので歯を白くしたい
治療:オフィスとホームのデュアルホワイトニングを行い、歯を白くしました
治療期間:1.5か月
症例次へ症例

その他のホワイトニング症例

症例次へ症例

症例次へ症例

症例次へ症例

歯肉のブリーチング(メラニン色素除去)

主訴:歯ぐきの黒いところをきれいにしたい
術前:レーザーで歯肉の色素を除去しました
術後:歯肉のメラニン色素がなくなりきれいになりました
期間:3週間 回数:2回

症例次へ症例

2015年9月 2日

矯正症例 10代 女性

主訴:歯並びが気になると来院されました。
術後:床矯正装置(取りはずし式)のみを使用し改善しました。
治療期間:3年
症例次へ症例

矯正症例 10代 女性

主訴:前歯の歯並びが気になると来院されました。
術後:床矯正装置(取りはずし式)のみを使用し改善しました。
治療期間:2年
症例次へ症例

カウンセリングをおこなっております

カウンセリングをおこなっております

お問い合わせ