患者さまと歯を守るMI治療(低侵襲治療)

【MI治療】できるだけ神経を残すMI治療
当院では今ある歯をできるだけ残して患者さまの身体にダメージを与えないよう、最善の努力で取り組んでいます。神経まで達している場合は、歯の神経をとる処置が必要な場合があります。明らかに抜髄が必要な時は、患者さまに状況をきちんと説明し、ご理解いただいてから抜髄をします。残せる可能性がある場合は、ドックスベストセメントなどを使って様子を見て、それでも神経の保存が無理な時にはリスクマネージメントを説明した上で、抜髄をします。

【MI治療】できるだけ歯を残す
歯を残す治療を基本に考えていますが、むし歯の進行状態によっては、残しておくことでかえって他の歯にダメージを与えてしまうことがあります。抜歯が必要な場合は、残しておくことのデメリットをお伝えし、患者さまに決めていただきます。歯を1本失うだけで、患者さまのメンタリティは低下します。他の歯のためを考えると延命はよくありませんが、患者さまのメンタリティを守ることも大切だと考えています。どうしても残しておきたいという方には、できる限りの延命処置をいたします。ただし、延命が不可能になった場合はご理解いただいた上で、抜歯をさせていいただきます。

【MI治療】ドックスベストセメント法ドックスベストセメント法
ドックスベストセメント法(Doc's Best Cement)は、薬でむし歯を治す、歯をほとんど削らない治療法です。歯をごくわずか削り、天然ミネラルを配合した薬を入れて、その上から詰め物で蓋をします。むし歯は残っていますが、銅イオンの力で細菌が死滅してむし歯が完治します。歯をほとんど削らずに済み、再発もない治療として注目を集めています。

カウンセリングをおこなっております

カウンセリングをおこなっております

お問い合わせ